[migmemonagoya]番外編
手紙舎主催の東海蚤の市に行く予定なので気になったお店をメモしておきます、夫が子どもたちをみてくれているとのことで(ありがとうございます)、光速巡回するつもりなのだけど、全国各地から精鋭部隊が訪れているようなのでとろい私としてはほんとうに気を確かにもって(!)さばさばとまわらないと、と今から緊張する〜。
ぎりぎりまで随時追加していきます。
タユタフ
石川県加賀市大聖寺中町48
http://www.tayutafu.com
COVIN
http://covin-vintage.jimdo.com/
piika
東京都杉並区高円寺北2-39-16 フラワーハイツ中田
www.piika39.com
Sibora
神戸市中央区北長狭通3-2-14-101
http://www.sibora.com/
Sugar town
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4-7-6 2F
http://www.sugar-town.com/
PAPYRUS
山梨県北杜市小淵沢町上笹尾3269-65
http://www.papyrus2014.com/
ben:chi
◎ben:chi http://ben-chi.net/
◎88/90 products http://88-90.net/
noeud
栃木県宇都宮市氷室町1036-34
tel:028-666-0235
noeud33.exblog.jp
古道具にかんしては、その時々で持ってきているものも違うだろうからお店の前まで行ってみないとわからない部分も大きく、事前の(写真などの)情報はあまりあてにならないかも…と思った。
オキュパイドジャパン(第2次大戦後の占領下日本から海外輸出されていたもの)の食器や雑貨、素敵なもの多くて欲しいけれど高いんだよなあー。ヨーロッパの博物画も(天体のがほしい)。可愛い価格のがあるといいな。
【東海豆皿市】
矢板 緑
http://www.midoriyaita.com/
https://www.instagram.com/yaita.la.midori/
po-to-bo
http://po-to-bo.com
かとうようこ
yokokato-web.com
kata kata × 倉敷意匠計画室
https://www.classiky.co.jp/
うーどうしても動物モチーフが気になってしまう。家の中にそんなに動物ばかりいてもなあとも思うのに。森みたいになってしまうのに。
あと【東海北欧市】っていうスペースもある。多い…!それにハチマクラさんも夜長堂さんもいらっしゃる!こうふん…
♦︎第1回 東海蚤の市
2016.10.15(土)~16(日)
9:30~16:30
会場:JRA中京競馬場
愛知県豊明市間米町敷田1225