[migmemonagoya]
中区のセレクトショップ、THE APARTMENT STOREです。
去年から2019年までの限定であることが決まっているそうなので、あっという間に2019年になっちゃいそうだしと思い行ってきました。

ヴィレッジヴァンガードのすぐ近くです。あまり何のお店なのか調べずに行ったのですが、
中古家具や古着などを扱うセレクトショップ4店舗(STORE IN FACTORY、store in history、UNCLE DECO、 uncle living)を運営する「magic children」がディレクションを手がける、ファッション・インテリア・アンティーク・家具・リノベーション・テーラー・ギャラリーなど、あらゆるジャンルをセレクトしたまったく新しい空間。(名古屋情報通より)
とのことで、おそらくstudio trussとSTORE IN FACTORYの家具をTake3のかたがアレンジして空間を作っているのだと思うのですが(参照はこちら)ディスプレイのおもしろいところがたくさんありました。

ふるいものがたくさん。

アクセサリー、くつした、スカーフ。家型のこれはアクセサリーのギフトボックスだったりするんだろうかすごくかわいい!

アクビのアクセサリーがこんなにあるとこんなにあるとは…!

このスパゲティのやつをずっと狙っているんです。

アクビ+その他作家さんの装身具+古着のこのコーナーは別店舗とのこと。

おどってる!この近くで、燭台から大ぶりのネックレスをぶら下げていて格好よかった。

革製品のディスプレイ、トルソーとドライフラワーがすてき。トランクも。謎の立体三角形も。

ここはno control airかohtaか…忘れちゃった、大きな椅子がよい。2m以上あったのではないか。

ここも、はっとするほど大きな(たぶんアンティークの)ライトと、ドライの葉っぱがわさわさしていて、この手前の照明とかぬいぐるみも含めてとてもよかった。

こんなかんじでずらっとお洋服あります。

ふるいどうぶつものは造形はゆるいのに材質がめちゃしっかりしていたりしておもしろい。

このなぞの計器がすごく格好よかったのですが店員さんも何だかわからないとことでした。

生きもののようなライト。奥の白い台がレジカウンターです。ふるいものが多い中でレジ台だけきちっと白いの、おしゃれ。

この紡ぎ車も巨大で圧巻でした、きっと紡ぎ車を先ず置いてから周りを固めていってこんなに馴染ませたんだろうなあ。「じゃーここに巨大な紡ぎ車でも置いてみよっか」ってならないもんなあ。
後半、というかほぼディスプレイがおもしろくて写真を撮っていました。また来年の暖かくなったころに(いろいろ変わっていそうだし)来てみたいな。
参照:
NO CONTROL AIR
ohta
Gras Lamp (日本での通販はここなど)
studio truss
THE APARTMENT STORE
http://www.the-apartment-store.jp/
愛知県名古屋市中区栄3丁目23−12
ハイライク栄ハイツ 3F
12:00 – 21:00
定休日なし