Article
0 comment

千種区の書店・BookGalleryトムの庭

[migmemonagoya]

千種区は東山公園の書店、BookGalleryトムの庭です。
先日ご紹介したON READINGの近くです。

tomnoniwa1 東山公園駅1番出口の西隣=徒歩0分という素敵な場所です。
写真右端、屋根が斜めの建物です。

tomnoniwa2

tomnoniwa3

一階はkokoti cafeというカフェが入っていて、書店へはこの階段を上ります。kokoti cafeさんでは北欧雑貨が少し販売されていました。小さな子たちもいて、ほがらかな声が吹き抜けを通して聞こえてきました。

tomnoniwa4

梁が丸く、ロード・オブ・ザ・リングのビルボ・バギンスの家を思い出します。「がまくんとかえるくん」がひとそろい並んでいました。ほしい。

沢山の絵本の面を出して並べてくれていて手に取りやすいです。なおかつ、ON READINGさん同様、コーナーを作ってあっても”◯◯コーナーです!”とポップを置くわけではないので、じっくり眺めていくと発見があります。

tomnoniwa5

ゴフスタイン特集が手前に。

tomnoniwa6

中段はウクライナ、ノルウェー、ロシア…寒い国のお話特集…?

tomnoniwa7

階段の近くではムーミン特集。足元には洋古書がトランクに入って落ち着いていました。

bought@tomnoniwa

迷ったけれど今回は福音館の新しいのだけを購入。
ハエトリグモをとっても可愛く描いてあるかがくのとも(長男用)と、
ねこ(の鳴きまね)がすきな次男に「みゃーん みゃーん」。
一歳半の次男は意外と丁寧に紙の絵本を読んでいたりもするのですが、テンションが高くなってくると勢い余って破くので、まだボードブックが安心です。
トムの庭がお勧めする102の絵本」にもあるけれど、小さな頃自分が読んでいて好きだった「ムッシュ・ムニエルをごしょうかいします」、「ぶたのたね」、「おじさんのかさ」、「てぶくろ」ははやく買ってあげたいなあ。あとは「ゴムあたまポンたろう」「おばけパーティ」もゆるいかんじが良さそうで気になっている。

BookGallery トムの庭
http//tomnoniwa.petit.cc
〒464-0807 名古屋市千種区東山通4-8 cafe&kichen エストネ2F
11:00 – 19:00
水・木曜定休

 

Article

長男のやきもち

2歳の長男に弟が産まれたとき、
彼は絶対にやきもちをやくだろう、と思っていた。
ところが拍子抜けするほどしなかった。
なんだか不思議なかわいい生き物がいる、
という具合で、ほおを手でそっと挟んでみたり
微笑みかけたりするものだから、私は
これはちょっと失礼な予想をしてしまっていたのかしらん、と思った。

ただ、一度、彼と遊んでいるときに赤ちゃんの弟が
隣室で泣いてしまって、
フォローなしにすぐスッと立って見に行ってしまったら
彼は私を追いかけるのを暫く我慢していたらしくて(夫が見ていた)、
そういうことを続けないようにしなくてはと反省した。
(でも、その後も気づかないうちに何度もしてしまっていると思う。ごめん。)
多少、予想していた”怒り”のほうではなく
“泣き虫化する”ほうにやきもちのベクトルがいっているのかも知れない、
それは最近もそうなので、一対一でちゃんと顔を見て話す、遊ぶ、
という時間を意識して持つのが
対処策(というと冷酷な感じがするけれど)として有効なのは分かっているし、
育児書的にはお兄ちゃんケアの常識だけれど…
お世話に追われたり自分のことに時間をさいてしまって、
あまり一緒に遊んでいないので良くないな。
これも反省。お盆休みにはもっとちゃんと遊ぼう。

最近では下の子も大きくなり(1歳半くらい)、小走りもできるようになり
ふたりでよく追いかけっこをしていて、賑々しい。
一緒に踊ったり、一つの座椅子に収まっていたり、
ものを取り合ったりもする。
長男は、次男のことを、必ずひとつづきで
「〇〇くんおーとと(“弟”の意)」と呼ぶのだが、
道行く人にも「〇〇くんおーととだよ」と紹介して歩いていて、
「(…???)」という顔をされているのがかわいい。
子というのは一人だと、より物静かに育つのだろうけど
まあこれからも元気に仲良くしてくれたらいいかなーと思う。

私も夫も歳がとても近い兄弟はいないので
けんかはどの程度で仲裁したらいいのかな…?などと
作戦会議を開きながら、見守っている。
けんかはあまりしない、というかまだ兄のほうが
力も知恵もある故にけんかできないので、
親としては「おーおーやれやれー」と応援(?)できるくらい
力が対等になってくれるといいなと勝手に思っている。
服や靴からすると年齢は2歳差なれど
体格差は1歳差まで追いついてきている(!)ので、
がんばれお兄ちゃん。越されるぞ〜。

いま長男のお気に入りは本だと「のろまなローラー」やのりものずかん、
映像だとトミカ、おもちゃも車。ぶれない。
次男は保育園でもらってきた歯磨きややさいの絵本、
映像はリズミカルな音楽がついているもの(踊る)と
動物の絵がいないいないばあをするもの、
おもちゃはなにかしらの…容器…?が好き。
鞄状のものを腕に下げてぷりぷり振りながら歩いている姿がよく目撃されている。

これから、ここでは買って良かったものや絵本の記録をしていきたいと思う。
あとは、観察記になるかと思う。