Article
0 comment

中区の八百屋・My farmer

[migmemonagoya]

中区栄の八百屋、My farmer(マイファーマー)です。

myfarmer2

伏見駅からトコトコ歩くとあります。御園通をミリオン座のさらに先、re:Liの手前です。白川公園からは大きな通りを歩道橋ではさんで一本。

myfarmer3

マイファーマーの野菜は、
全国の農家さんから直接買い付けを行い、
旬にこだわり、その野菜が一番よい状態で
提供できるよう心掛けています。
また、産直野菜だけでなく、
市場の持つ力を最大限に活かし、
市場の目利きの選んだ厳選野菜も
自信を持って提供しています。(My Farmer HPより)

とのことで、選ばれた野菜がいごこちよさそうに並んでいるお店です。スーパーよりすこうし高いものもあるけれど相応の新鮮なぴかぴか感があったり無農薬だったり、そもそもスーパーで扱いのないような珍しいものだったりします。私はパクチーとアボカドをよく買います。アボカドはここで買うと必ず食べごろで大きくおいしいので信頼しています。

paprica

量り売りを取り入れることで購入者にも生産者にも無駄のないようにしてくださっているそうです。便利なだけじゃなく生産者の方々の時間短縮にもなっているのか、なるほどー。
ミニトマトやピーマン、お芋やれんこんなんかも量り売りしてくれます。

myfarmer4

あとは野菜に合いそうなドレッシングや野菜でできたソース、穀物酢や味噌、お米やお餅、ジャムやぬか床、プリンもあります。私はいまぬか床がいちばん気になっています。長く面倒みられないときは冷凍しちゃうといいんだってさ。

kuri

くり!秋なので栗がありました。土井善晴先生の栗ジャムツイートおいしそうだったので、旬で入荷のあるうちに買って作ってみようかなあ。
お野菜博士のようなスタッフさんもいて質問に気さくに答えてくれます。カラフルなにんじんやバターナッツかぼちゃをお求めの方にもおすすめです。
myfarmer0

 

My Farmer(マイファーマー)
http://store.myfarmer.jp/
愛知県名古屋市中区栄1-12-29
10:00 – 20:00
日曜定休

Article
0 comment

中区・中日ビル建て替え決定とピピッと!あいち

[migmemonagoya]番外編

pipitto2

名古屋情報通
中日ビル、2020年を目処に建て替えが決定。中日劇場は閉館へ

先日このニュースを知りちょっとショックを受けました、というのもこの中日ビル地下一階にある “地元のいいもの見つかるショップ” ピピッと!あいち、というお店が好きなのです。

pipitto3

親しみやすいデパ地下みたいな独特の地下一階食品売り場の奥にこんなかんじで現れます。

pipitto4

地産地消の新鮮なお野菜には減農薬コーナーもあります。大根とか葱とかがすごくのびのびとおおきい。栄のまんなかでこんなに元気なお野菜が買えると知ったときは小躍りしました。ほかのきどったデパ地下野菜売り場よりもうんと元気でうんと安い。

pipitto5

これお味噌コーナーなのだけど、すごくないですか。上から下まで八丁味噌です。愛知の逸品屋さんの本領発揮感あります。乾物やお茶、お茶菓子もたくさんあります。

kinsyachibeer

金しゃちビールなるものもあります。名古屋コーチン鶏に合わせるとおいしそうなおうどんなども。

pipitto6

ズッキーニを買いました。まるまる!

勝手にこのお店はずっとあると思っていたものだから、工事に伴って確実に一度はなくなってしまうしそのあともあの場所に戻るのかわからないのは悲しい。
上記サイトによると ビル内の「中日劇場」は2018年3月末で閉館、習い事のできる「中日文化センター」は2018年秋に近隣に仮移転したのち、新ビルにて再開とのことだけれど、地下一階に入っているお店たちはどうなるんだろうか。とくにピピッと!あいちはオンラインショッピングサイトもあるけれど店舗で商品を手にとってみるのが好きだったのでゆくえが決まっているか今度行った時に訊いてみようと思います。願わくば新ビルに入って、そこで改めて紹介できるといいなあ。

ピピッと!あいち
https://www.pipito.jp/
愛知県名古屋市中区栄4丁目1−1中日ビル B1F
10:00 – 19:30
第3水曜定休

Article
0 comment

中区のジェラートショップ・ぼのむどぅねーじゅ

だいぶんと涼しくなり、陽射しもやわらかくなってきました。
日没し暗くなる時間がどんどん早くなるそのペースが思いの外早く、驚くとともにまた秋が来たなあと嬉しくなります(寒いの好き)。

で、紹介しわすれていたジェラート屋さんがありますのであわててご紹介!

[migmemonagoya]

中区は大須のジェラート屋さん、ぼのむどぅねーじゅです。

bonomu2

店名はフランス語で「雪だるま」という意味。大須小学校をもっと北にゆきます。周りにあるのはー…公園とか、川とかなので、お散歩日和にてくてくゆくのがおすすめ。冬季はお休みしてしまうので、開いているかどうかはHPFacebookをご覧になるとよいと思います。

bonomu3

新鮮なミルクを使ったアイスベースに、旬の素材や産地にこだわった素材をふんだんに使用する手作りのジェラート。たとえば、西尾産茶葉100%使用の抹茶、ヘーゼルナッツの香りがするイタリア産チョコを使ったジャンドゥーヤなど。素材の味がそのまま閉じ込められたジェラートは、なめらかな食感が贅沢!!100種類以上のレシピから、定番メニューと旬の素材を生かした限定メニューのおすすめ20種以上が常時店頭に並びます。創業から22年間親しまれた人気店の味を受け継いでいます。(ぼのむどぅねーじゅHPより)

ということで、どれを食べてもおいしいです。バニラにはバニラビーンズがしっかり。フルーツにはほんものの香りがふんわり。私はピュアミルクとジャンドゥーヤが好きです。ピュアミルクは特に新鮮な牛乳のすっきりしたさわやかさがそのままジェラートになっていて、するりとひとつ食べられてしまいます。気が付いたらお腹に収まっています。

bonomu4

どれも甘さひかえめ、乳脂肪分すくなめであっさりしています。そしてなめらか〜。無添加で子どもたちにも安心してあげられます。一歳児にちょっとだけあげたら神妙な顔で味わっていました。
ごちそうさまでした!

 

ぼのむどぅねーじゅ
http://www.bonomu.com/
中区大須一丁目24-51 バウハウス大須 1
12:00 – 17:00
月・火曜定休

 

 

Article
0 comment

減塩に役立つ本3選

減塩の心がけについて書きましたが、その補足というか、
塩を減らすぞ!と銘打つ本ではないのだけど結果減塩に役立っているなというものが3冊ありますのでご紹介します。

  1. 『おうちでできる天然おだし料理入門』

    おだしをちゃんととるとシンプルな料理がおいしい。よいことです。
    もちろん、まずは鰹や昆布、煮干しだしなどのとりかたから書いてあります。
    干しえびや干し貝柱でだしをとったことはまだないので、やってみたい。

  2. 『京都発 へんこなごま屋のごま料理』

    愛用しています。胡麻が好きなので買ったのですが、香ばしさやうまみが加わるぶん塩もすこし減ると思います。
    豚肉の黒ごま蒸し、かぼちゃの白みそごまグラタン、鶏ささみのごま南蛮漬け風、五目白和え、生麩のごま利休揚げ、黒ごま炊き込みご飯、など作りました。
    ごまだれもドレッシング、和え物、豆腐ステーキソースなど色々あり、とても良いです。ごまを大きな大きな袋で買うようになりました。

  3. 『浜内千波の毎日一品お酢のおかず』

    お酢が身体にいいのは知っていても、特化した本を持っていないなーと思い買ったところ、あっさりした料理のレパートリーが増えました。
    肉じゃが、麻婆豆腐、ミートソースなどもこの本で作るとさっぱりしています。
    ピクルス、炒めなます、人参と鶏のごま酢煮をよく作ります。

どれも、最近ごはんマンネリだなーという方にもかなりおすすめです。私は目下、大きなすり鉢とすりこ木、あとピクルス用に大きな瓶が欲しいです。置く場所はさておき!

 

Article
0 comment

おいしくたのしい減塩生活のために

夫の血圧と子らの味覚の嗜好をなるべく穏やかにすべく、食べ物は減塩を心がけています。しょっぱいもの、おいしいですけどね。
塩分量管理という視点でいうなら、しょっぱいものもたまにならよし、少量だけにするのと、他でバランスを取ればよしとどこかで読み、気持ちをすこし楽にしつつ、のんびり塩を減らしています。

コツとして覚えておきたいのは:

  • うまみのあるもの
    昆布、かつお節、きのこ類、干しえび、乳製品など
  • 香辛料や香味野菜
    わさび、生姜、しそ、パセリ、カレー粉など
  • 酸味のあるもの
    かんきつ果汁、トマト、酢など
  • おいしい油、よい塩

→使うと、うす味でも気になりにくい。あとは

  • いい感じに香ばしい焦げ目をつける
  • 味は表面につける
  • しっかり味おかず1つ+他は薄味おかずでめりはり
  • 適温でおいしく

→心がけると、なおよし。

血圧コントロールのため気にしたい栄養素は:

  • カリウム
    ナトリウムの排泄を促す(=血圧下げに◎)
    野菜、果物、豆類、海藻。
    ex:昆布、大豆、ほうれん草、切り干し大根など。あとトマトやすいか、アボカドはかなりよい。
  • マグネシウム
    血管の収縮を抑える(=これも血圧下げ)
    穀類、緑黄色野菜、種実類、魚介類。
    ex:いわし煮干し、ピュアココア、ひじき、いんげん豆など。
  • カルシウム
    血管の収縮を調節(=血圧の安定)
    乳製品、小魚、海藻、大豆、緑黄色野菜。
    ex:高野豆腐、ひじき、干しえび
  • 食物繊維
    余分な塩分を吸着し排出
    緑黄色野菜、海藻、きのこ、大豆など。
    ex:かんぴょう、干し椎茸、切り干し大根、ひじき、納豆。

プラスして

  • オレイン酸
    動脈硬化の予防
    オリーブ油、メカジキ、ししゃも、うなぎ、ナッツ類、アボカド

このあたりを毎日たくさん摂るのが理想的…ひじきっょぃ。というかこうしてみると改めて乾物って身体にいいんだなあと思います。

あと最近タニタの塩分計を手に入れました。

これです。
うす味〜から味を6段階で表してくれます(液体のみ)。
スープはこれで確認。ほんとうに、スパイス、生姜、柑橘類やお酢の力をうまく借りられると塩はそんなにいらないんだということが実感できます。

原材料が大豆、小麦、食塩とシンプルで且つしっかり減塩なので最近お醤油はこれ。ふつうにおいしいです。
ついでに料理酒はこれ:

料理酒はよく使うので、その度にお塩が付与されていくよりは無塩で調理していって、表面に味をつけるのがよりよいと考えお酒はいつもこれです。

課題:出汁とりに慣れる(水出しがべんり)
野菜を茹でるときの塩をやめる(食べる時にかける)
おいしいうす味スープ練習

おいもとかもね、うす味でもおいしく炊けるとしっとり&食物繊維でよいですよねー。シンプルゆえの難しさ…。がんばろ。

参照: